施設の居住費が60円引き上げ。

【基準費用額(居住費)の見直し】

令和6年8月から、居住費が60円/1日引き上げ。

それに伴い、負担限度額も同様に60円/1日引き上げ。

 

【低所得者について】

補足給付で負担限度額が0円としている者(負担限度額を0円としている利用者負担第1段階の多床室利用者)については、 負担限度額を据え置き、利用者負担が増えないようにする。

 

 【引き上げ理由としては以下ことを総合的に判断】

  • 在宅で生活する者と負担の均衡を図る
  • 近年の光熱水道費の上昇

日額の基準費用額

<サービス別> <改定後>
多床室(特養等) 915円
多床室 (老健・医療院等) 437円
従来型個室(特養等) 1,231円
従来型個室(老健・医療院等) 1,728円
ユニット型個室多床室 1,728円
ユニット型個室 2,066円